集中実技II(スキー)2日目
| 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
スキー実習2日目が始まりました。
朝は7時からダイニングルームで朝食をとり、十分なエネルギーを補給した後、9時から午前の授業がスタートします!
今年の志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場はゲレンデの降雪量190センチ(スキー板が埋まるほどでした)、最低気温-17℃と、かなり冷え込むコンディションの中での実習となりました。
講師の先生方の判断で、気温が厳しい場合は無理をせず早めに切り上げ、体調管理を優先する形で進められました。
それぞれのレベルに応じた指導を受けながら、参加者全員が集中して取り組みました。初心者は基本姿勢の練習を繰り返し、経験者はさらに滑走技術を磨くためのトレーニングを行いました。
実習後は宿へ戻り、温泉で冷えた体を温めながら疲れを癒やす時間をとりました。
少しずつ部屋のグループにも馴染み、会話も増えてきたように感じます。
「集中実技」カテゴリの記事
- 集中実技スキー2018 START(2019.02.15)
- 集中実技(ゴルフ実習) その5(2018.10.09)
- 集中実技(ゴルフ実習) その4(2018.10.09)
- 集中実技(ゴルフ実習) その3(2018.10.09)
- 集中実技(ゴルフ実習) その2(2018.09.24)