東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« ベトナムインターンシップ研修:ランチタイム | トップページ | ベトナムインターンシップ研修:FPT大学での日本語教師アシスタント2 »

ベトナムインターンシップ研修:Do Agencyでの業務紹介2

2024年3月13日 (水) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

ベトナムインターンシップ研修に参加しているMS学部3年R.K.くんの投稿です。

↓ ↓ ↓

どうも、MS学部3年R.Kです。

今回私たちはTUTの3人で広告会社のDoAgencyに3週間お世話になりました。

Rento_20240313105302

基本的なインターンでの仕事内容は用意されている予定表に沿って個人で作業を行い、フィードバックをもらうことの繰り返しでした。

1週目は広告戦略について学び、実際のサンプルをもとに自分たちで広告戦略のプレゼンを作りました。

Rento

2週目は実際にインスタグラムのプロモーションポストを作成しました。Canvaでポスターをデザインして、実際に投稿しました。

Rento_20240313105301

このように作業が終わり次第報告をZaloというテキストアプリに送信して、フィードバックをもらいました。

Rento_20240313105303

会社の人たちはフレンドリーな人と全くコミュニケーションを取らない人が半々でした。

そもそも会社の中で英語をできる人が2人しかいなかったためコミュニケーションを取る機会はほとんどありませんでした。英語を学びたい人には合わない名と思いました。ただ、それをプラス志向に変えてベトナム語で挨拶をして少しは交流出来ました。

 

インスタグラムもやってます!!!

↓ ↓ ↓

https://www.instagram.com/tut_lastudyabroad.official/

« ベトナムインターンシップ研修:ランチタイム | トップページ | ベトナムインターンシップ研修:FPT大学での日本語教師アシスタント2 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.