東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 海外プログラム:SCP DAY4 | トップページ | 海外プログラム:SCP DAY5 »

海外プログラム:AEP(オーストラリア語学研修)Day 12

2023年8月30日 (水) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

オーストラリア家庭の朝と夜は早い。夜は9時に静まり、朝の4時頃に生活音が鳴り響きます。そんな日常を10日以上してしまえば、毎晩ゲーム漬だった私も早起きになってしまいます。そんな私の滞在11日目を紹介します。

 最初はLime(自転車貸し出しサービス)を利用して東の方角に走り、ビーチで日の出を見るのが日課です。
Day-12-kanai-1
オーストラリアの朝食は基本軽めです。シリアル、トースト等を軽く食べ、間食にスナックや果物を食べます。朝からがっつり食べたい私は帰宅前にカフェに寄ってモーニングを食べてしまいます。
Day-12-kanai-2
Limeを返却して帰る頃にはルームメイトと共に本来の朝食を摂り、学校に向かいます。
 放課後には友達と共に再びビーチを訪れ、街の方角に沈んでゆく太陽を見ながら遊びました。オーストラリアの波は高く、ズボンに潮の香りがつきましたが、土産話として思い出になりました。
Day-12-kanai-3
(Hidea)

Also check out our Instagram account!

↓ ↓ ↓

https://www.instagram.com/tut_lastudyabroad.official/

« 海外プログラム:SCP DAY4 | トップページ | 海外プログラム:SCP DAY5 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.