東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« ついに晴天の神、降臨… | トップページ | 漢字検定のお手伝いをしました! »

えっ⁉ もう最終日…

2023年7月25日 (火) 集中実技 | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

2月17日(金)第5日目

早くも実習最終日。 昨日に引き続き、雲ひとつない青空。遠くには白い煙を吐く浅間山がくっきりと見えています。

51_20230217

滑走進入禁止区域にはこんもりと雪が積もっていて最高に美しいロケーション…

52_20230217

約1時間半のまとめの滑走を終え、閉講式を行うプリンスゲレンデへいち早く向かっている初級班、3日前にはおぼつかない足取り、

滑りだったはずなのに、それは何処へ…

53_20230217

一方、プリゲレまで最短距離を選択した中級班、果たして何事もなく滑り降りれたのでしょうか ???

54_20230217

閉講式の最後には、昨日、見事1級に合格した森永ひとみさん(現、BS学部4年生)が学生を代表してお世話になった指導の先生方、

ホテルの方々に対して御礼の言葉を述べてくださいました。 立派な謝辞に感激…

55_20230217

そして、実習の締めは恒例の「シーハイル!」 *「シーハイル」とは「スキー万歳」(ドイツ語)の意

黒田先生のリードで声高らかに全員で「シーハイル!」

56_20230217

« ついに晴天の神、降臨… | トップページ | 漢字検定のお手伝いをしました! »

「集中実技」カテゴリの記事

  • 集中実技スキー2018 START(2019.02.15)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その5(2018.10.09)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その4(2018.10.09)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その3(2018.10.09)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その2(2018.09.24)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.