悪天候止まず
| 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
2月15日(水)第3日目
実習3日目、雪は昨日から降り続いていて、かなりの積雪量。止む気配、まったくなし。
標高1,900m以上もあるパノラマゲレンデは吹雪、視界も悪く寒いので、比較的暖かい林間コースを滑る上級班。
中級から初心者班にかけては一番練習に適したパノラマゲレンデで吹雪に耐えながらの練習…
それも束の間。限界に達する前にヒュッテに入って体温の回復にも気を遣いながらサバイバル
雪が止むのを期待しながら午後のレッスンに向かいます。
が、午前とまったく変わり映えのない様子。初心者班はヒュッテに入ってホッとしたのか、皆、まったり感が溢れ…
午後も3時を回り、気温はググっと降下、上級・中級班は風が少ないプリンスゲレンデでレッスン中。この悪天候の中でもかなり上達していることが分かります。
「集中実技」カテゴリの記事
- 集中実技スキー2018 START(2019.02.15)
- 集中実技(ゴルフ実習) その5(2018.10.09)
- 集中実技(ゴルフ実習) その4(2018.10.09)
- 集中実技(ゴルフ実習) その3(2018.10.09)
- 集中実技(ゴルフ実習) その2(2018.09.24)