東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four | トップページ | 初めましてオムライズです!(高齢者スマホプログラム) »

サービスラーニングⅠⅡ ボランティア等の活動をしてみたい学生向けの授業

2023年3月20日 (月) サービスラーニングⅠ・Ⅱ | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

東京工科大学では、学外での活動と教室での授業がセットになったサービスラーニングという授業を開講しています。

サービスラーニングⅠ(前期)、Ⅱ(後期)は、八王子市役所のご協力の上、市内でのボランティア活動をいくつか体験体験してみよう、という授業です。ボランティアに行く前に、その活動や、類似の別の活動などをリサーチし、実際に行ってみてその活動について振り返る、といったことをしています。紹介した写真は、ふり返った内容について、授業内で発表・共有しているところです。

Img_5894

「ボランティアをやってみたいけれど、きっかけがない」、「学部・学年を越えた交流のある授業を取ってみたい」という学生には、ぜひ参加してもらいたいと思っています。初回授業(4月19日4限→ 5限の間違いです、申し訳ありません)は、ガイダンスを兼ねています。参加したいけれど、どんな授業かわからない、、、と迷っている方は、ガイダンスに来てみてください。

Img_5897

学内向けには、2022年度の参加者の作成した紹介動画がありますので、学生の方はこちらもご覧ください(大学のアカウントでYouTubeにログインしないと見られません)。

サービスラーニング紹介(ガイダンス用)

サービスラーニングⅠⅡ インタビュー(ロングバージョン)

サービスラーニングⅢⅣ インタビュー(ロングバージョン)


ちなみに、サービスラーニングⅢ・Ⅳについては、
高齢者が本当に困っていることは何か(SL / シニア向けスマホ個別相談プログラム)

など、参加した学生が既にこのブログで、活動を紹介してくれています。

執筆:担当教員 神子島(かごしま)

« 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four | トップページ | 初めましてオムライズです!(高齢者スマホプログラム) »


カレンダーCALENDAR
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • お待たせしました~
  • 初めましてオムライズです!(高齢者スマホプログラム)
  • サービスラーニングⅠⅡ ボランティア等の活動をしてみたい学生向けの授業
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)One Final Memory
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Goodbye to Brighton
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Five
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Day Thirteen - Graduation!
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Morning & Afternoon Classes at ELC
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three ②
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.