東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 海外プログラム:シンガポール研修2022 ⑦ Day 3 異文化体験チャイナタウン編 | トップページ | 海外プログラム:シンガポール研修2022 ⑨ Day 4 異文化体験リトルインディア編 »

海外プログラム:シンガポール研修2022 ⑧ Day 4  語学学校編

2022年9月14日 (水) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

インド系のRanitha先生の娘さんショーナちゃん(小学5年11歳)が来てくれました。

授業でちょっとタミル語を習って、ショーナちゃんのタミル語での自己紹介を聞きました。

Img9484

今日のクラスで、実際にシンガポールの人々が英語プラス他の言語を利用していることを実感しました(KotaのJournalより)。



シンガポールの徴兵制度についても教えてくれました。

Img9496

インドの民族衣装も着ました。女性の衣装はサリー。

Img9503

男性の衣装はクルタ。

Img9508

インドのスナック菓子「ムルック」は美味しくて、みんな大ハマり!もう一つ食べさせてもらった定番おやつ「サモサ」も美味しかったです。どちらもみんな自分用 and/or 家族用お土産に買いました。

Img9494

 

タミル語の挨拶も上手に言えますよ!


ダウンロード - img9488.mov

 

 

 

 

 

インスタグラムもやってます!!!

↓ ↓ ↓

https://www.instagram.com/tut_lastudyabroad.official/

« 海外プログラム:シンガポール研修2022 ⑦ Day 3 異文化体験チャイナタウン編 | トップページ | 海外プログラム:シンガポール研修2022 ⑨ Day 4 異文化体験リトルインディア編 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 東京工科大学での高齢者スマホ相談会、今年度最後の開催
  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.