【海外プログラム】シンガポール研修(SCP)事前授業2回目
| 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
本日は、蒲田キャンパスにて、シンガポール研修の事前授業+直前オリエンテーションを行っています。
(10時半~16時)
AMは、事務連絡の最終確認と、現地でお世話になるシンガポール留学支援センターの高村さんとZoomでつながり、行程表の確認や、現地での注意などをお話しいただきます。
PMは、Speaking Practice!
現地で、南洋工科大学(NTU)の学生さんと交流会を行う予定にしています。その時にちゃんと話せるように♡
あとは、帰国後の課題提出や事後授業のプレゼンについての説明などを行う予定です。
ちょうどいま、帰国時のPCR検査が撤廃されるかどうか微妙な時期です。
研修は9月4日~11日なので、検査がなくなっているといいですね(^^♪
教養学環 海外プログラム担当
「海外プログラム」カテゴリの記事
- 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
- 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
- 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
- キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
- フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)