【海外プログラム】フィリピンマンツーマン英語研修④
| 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
東京はサクラも開花して、気温も上がり、春めいてきましたね。
さて今日も、オンラインのマンツーマン英語研修に参加した学生のコメントを紹介します。
MSさん
「英語オンリーなので、英語を感がようとする頭になった」
ですよねですよね。頭が自然と英語モードになるってすごいことです。マンツーマンだからこそ、朝から英語漬けだったからこそ到達できる境地ですね。
YHさん
「オンラインかつマンツーマンのため、常に話し続けなければいけないプレッシャーが、英語学習の上ではよかった」
MSさんと同じように、(画面の向こうにいる)現地の人と話し続けなければいけない状況、自分を追い込む状況、英語力アップには非常に有効です。かくいう私も、英語があまり話せない状況で、なぜか単身アメリカに行き、英語を話さないとまさに生きていけない状況の中で英語の力を磨きました(って今でもまだ磨き続けてますが笑)。
「海外プログラム」カテゴリの記事
- 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
- 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
- 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
- キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
- フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)