東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 【海外プログラム】フィリピンマンツーマン英語研修① | トップページ | 2021年度の海外プログラムについて »

フィリピンマンツーマン英語研修②

2021年3月 9日 (火) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

みなさん、こんにちは!

今日は参加した学生のコメントを紹介します。

朝からずっと英語漬けの5日間を過ごした学生は、どんなコメントを残してくれているでしょうか?

今日は3名のコメントを紹介しますね♪

YMさん

「何よりも英語力がない私を温かく迎えてくださり感謝しかないです。積極的に参加することにこそ意義があることを学びました」

KHさん

「どの先生も気さくで、少し英語が分からなくてもフォローしてくださり、とても楽しく5日間を過ごすことができました。やはり先生方が英語しか話さないので、言い回しやどのように言えば伝わりやすいのかといったところが分かった点がもっともためになったとおみます」

SCさん

「英語の考え方で英語を勉強することが役に立ちました」

 

英語オンリーの授業、大変だったと思いますが、たった5日間でも実り大きかったみたいですね!

明日はまた別のコメントを紹介します♡

By Sumi KatsuuraFcecf0582a30493f82625d277b8fdf5b-kazunorFcecf0582a30493f82625d277b8fdf5b-kazunor

« 【海外プログラム】フィリピンマンツーマン英語研修① | トップページ | 2021年度の海外プログラムについて »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • お待たせしました~
  • 初めましてオムライズです!(高齢者スマホプログラム)
  • サービスラーニングⅠⅡ ボランティア等の活動をしてみたい学生向けの授業
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)One Final Memory
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Goodbye to Brighton
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Five
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Day Thirteen - Graduation!
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Morning & Afternoon Classes at ELC
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three ②
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.