ニーズ調査に向けて(片倉プロジェクト)
| 固定リンク
こんにちは。片倉プロジェクトのノゾミです。
片倉プロジェクト第2回は、11月1日にドーナツラウンジにて、ミーティングを行いました!
今回のミーティングは、スマホ教室に向けて行うヒアリングについて、具体的にどのようなことを聞くのかなどを決めることが目的でした。
というのも社協さんからいただいた企画のオーダーがやっぱり幅広いので、何を講座の中核に位置付けるのかが決まりません。
そのため実際に参加者になりうると考えられる、シニア世代の皆さんにお会いしてお話を聞いてこようとなったわけです。
簡易版にはなってしまいますが市場調査(マーケティング)ですね!
様々な意見が、次々と出てきます。
出てきた意見をまとめながら、実際にどのようなことを聞くのかを考えていきます。
ここから、どのような形式で聞くのかなど、具体的な部分を詰めていきます。
ここで素敵アイデアに出会いました!
「どのようなことを教わりたいですか?」という質問に対して、スマホでどんなことができるかわからない人もいるのでは?という意見が出ました。
これを解決したのが、具体的なアプリ名などを並べてスマホでできること示し、それにチェックをつけていく形式にするというものです。
このような、素敵アイデアに出会えた瞬間は、嬉しいし、とても楽しいですね。
以上、第2回MTGでした。