東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑪ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑬ »

【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑫

2019年9月 6日 (金) 海外プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

再びMCさんからの投稿です♪

👇

皆さまご覧いただきありがとうございます😊
今回は4日目Part1です。

本日はゲッティミュージアム、ハリウッド、全米日系人博物館にいってきました。
どれも一時間弱位しか自由時間がなく、下調べをかなりきっちりとしていないと、行きたいところや見たいものを見られないように感じました。

ゲッティミュージアムはいろんな種類の美術品があり、何よりも広いので、特に見たいものを決めておかないと、です。
テラスからの景色も素晴らしいので是非出てみてください!

2019la13 

↑こんな感じで晴れているとよく見えます。

ハリウッドは、暑いです。全部がコンクリートやビルなので、熱が反射してすごく焼かれる感じがします。
海外映画を好きな人は胸熱なものが沢山あります。(有名な作品を事前にいくつか見ておくとより楽しめます。)

2019la14

↑『パイレーツオブカリビアン』や『チャーリーとチョコレート工場』など有名作品に沢山出ているジョニーデップの足と手形!

自由時間は1時間半しかなく、さらにはお昼ご飯も食べなくてはいけないので、ショッピングできる時間は全然ないです。

2019la15

↑これはアメリカのみのカスタムです!
いちごみるくみたいで火照った体にとてもしみます。

長くなってしまうのでPart2へと続きます。👣

 

 

 

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑪ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑬ »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • サービスラーニングⅠⅡ ボランティア等の活動をしてみたい学生向けの授業
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)One Final Memory
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Goodbye to Brighton
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Five
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Day Thirteen - Graduation!
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Morning & Afternoon Classes at ELC
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three ②
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Two
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.