東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外語学プログラム
  • 集中実技

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿② | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿④ »

【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿③

2019年9月 4日 (水) 海外プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

この研修に参加しているRHさんより、ブログ原稿が届きました♪

👇

1日目は
飛行機が3時間遅延していたため、搭乗ゲートで、お菓子やホットドック、焼きおにぎりなどが配布されました。
私はホットドックにしました〜
2019la_20190904192201
無事ロサンゼルスに到着した後、サンタモニカのビーチに移動
橋から海を眺めたり、チュロスを買って食べたりと、満喫する事ができました!
そしてお待ちかねの夜御飯はと言うと…
TONY ROMA というオシャレなレストランでポークを食べました〜✨
柔らかくて、とても美味しかったです!
2019la_20190904192202
2日目は
朝からカリフォルニアアドベンチャーで、ディズニーの教育プログラムを受けました!
今話題のトイストーリー4に出てくるフォーキーの描き方を学んだり、ストーリーの構成を考えたり、とても充実したプログラムでした💭💫
14時からはパーク内で自由時間だったので
まず初めにお腹を満たそうと、焼き鳥串のようなチキンのランチプレートを食べました〜
チリソースをつけて食べると、また一味違うあじになってとても美味しかったです🌸
2019la_20190904192301
カリフォルニアアドベンチャー(日本のディズニーシーみたいなところ)では、観覧車🎡とINCREDICOASTERというジェットコースター🎢に乗りました〜
観覧車は動く方に乗ってかなり酔ってしまいましたが、ブランコ好きな人はとても楽しむことが出来るかと思います✨
ジェットコースターは終始スピードが速くて、一回転もするのでスリル満載です🙂
私達は、hopperチケット(両方のpark利用OK)にしていたので、ディズニーランドの方にも行きました🌸
主にお土産やさんや写真重視で📸
ついてすぐ、可愛いミニーとミッキーのチョコレートケーキを食べました〜
サイズがミニだったので、くどくなくて美味しく食べることが出来ました😋
ミニーはチョコレートの生地で、ミッキーはプレーンな生地です!
2019la_20190904192302
小さなお城や、池がライトアップされて綺麗でした!

 

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿② | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿④ »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 八王子市成人式プロジェクト
  • 海外プログラム
  • 片倉プロジェクト
  • 由井プロジェクト
  • 立川プロジェクト
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 【海外プログラム】来年春の実施予定プログラム
  • シンガポール研修 事前授業 1回目
  • POP
  • 【海外プログラム】シンガポール研修
  • 2022年度の海外プログラムについて
  • TUTOP ガイダンススライド間違いの訂正!
  • TUTOP さらに説明!
  • アメリカでのワクチン事情
  • TUTOP 改めて紹介します
  • 【海外プログラム】フィリピンマンツーマン英語研修⑨
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.