東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外語学プログラム
  • 集中実技

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑧ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑩ »

【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑨

2019年9月 5日 (木) 海外プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

またまたMCさんより、耳寄り情報が届きました♪

👇

3日目Part2です!
チケットの購入方法を知りたい方は、是非Part1を見てください!

今回私はグリーティングメインでパークを回りました!

園内に入るなりミニーちゃん発見‼︎‼︎‼︎
日本ではすぐにラインカットされてしまいますが、10分ほど並んで私の番へ…

2019la_20190905150201

↑ミニーちゃんかなり神対応でした!

続いて、私は大好きなチューバッカへ会いにトゥモローランドへ…
ところが、スターウォーズのグリーティング施設のローンチベイは11:00から…
(時刻は9:15)

あまりに時間があるため、バズライトイヤーのアストロブラスターへ
5分待ちでしかも前にも後ろにも人がおらず、リアルに一人で撃ちまくりました。(何故か虚しさが…)

2019la_20190905150202

↑結果は13万点overと過去新記録✨一人で頑張った甲斐がありましたε-(´∀`; 

そしてなんやかんやと時間を潰し、大好きなチューバッカに会いに行きました!
その前にベーダー卿に挨拶を…

2019la_20190905150203

↑チューバッカのイヤハにeworkのTシャツと反乱軍応援のかっこだったため、お説教されてます…笑笑

そしてチューバッカへ…

2019la_20190905150204

↑私の方を見た瞬間に大喜び!!
全部で5.6回ハグしました!!
あぁ…かわいい…


まだまだ魅力的なところがあるため、Part3へと続きます👣

 

 

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑧ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑩ »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 八王子市成人式プロジェクト
  • 海外プログラム
  • 片倉プロジェクト
  • 由井プロジェクト
  • 立川プロジェクト
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 【海外プログラム】来年春の実施予定プログラム
  • シンガポール研修 事前授業 1回目
  • POP
  • 【海外プログラム】シンガポール研修
  • 2022年度の海外プログラムについて
  • TUTOP ガイダンススライド間違いの訂正!
  • TUTOP さらに説明!
  • アメリカでのワクチン事情
  • TUTOP 改めて紹介します
  • 【海外プログラム】フィリピンマンツーマン英語研修⑨
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.