東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑭ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑯ »

【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑮

2019年9月 6日 (金) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

今回はKKさんからの投稿です(^^♪

👇

こんにちは!
研修最終日の今日はUCLAのキャンパスツアーに行きました!
キャンパスがとても広く、通う学生の人数も4万人を超えるそうです。
また、なんと図書館の数、、、13!
迷子になりそうなくらい広かったです。
UCLAでは、現役で卒業する人は3割だそうです!
アメリカは、大学を卒業し就職したらすぐに即戦力として使える人材でないといけません。
そのため、大学での学習が重要だそうです。
また、UCLAは日本の大学とは違い、専攻を2つ選ぶことができます。
そうすることで、自分の興味がある分野を多角的に学べる。
このような理由から卒業するのが難しいらしいです。
大学内の建物は映画でも使われるような綺麗な建物で、オフィシャルグッズもどれも可愛いものばかりでした!
また、訪れたいと思いました!

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑭ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑯ »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.