東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿④ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑥ »

【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑤

2019年9月 4日 (水) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

この研修に参加しているMCさんからブログ原稿が届きました♪

👇

皆様はじめまして!
ブログということで、私は出国から入国まで順を追って書こうと思います。
まずは出国準備編です。
私は今回オプショナルツアーは何も付けなかったので、若干持ち物は変わると思いますが、参考になればいいなと思います。
着替えやコスメなど、あげていたらきりがないので、特に持っていって良かったものや、いらなかったものなどを書きます。
★ 持っていって良かったもの
*水筒
*ティーバッグや粉末のポカリ
*水(2Lの物を持っていきました!)
*予備の靴
*ゲーム系(フライトが3時間近く遅れたため役に立ちました)
*ななめがけが出来る小さめのカバン
*サングラス(マジで日差しが強いです)
★ いらなかったもの
*シャンプーやリンス
*日焼け止め(忘れてしまい絶望してましたが、どこにでも売っていてspf100までありました!)
*ホッカイロ(夜は極寒とネットでみたのですが、全然極寒じゃなかったです)
他にも、ディズニーが好きな方は、推しのグッズを持っていくと、すごい勢いで周囲の人が話しかけてくれるのでオススメです💛

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿④ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑥ »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • お待たせしました~
  • 初めましてオムライズです!(高齢者スマホプログラム)
  • サービスラーニングⅠⅡ ボランティア等の活動をしてみたい学生向けの授業
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)One Final Memory
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Goodbye to Brighton
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Five
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Day Thirteen - Graduation!
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Morning & Afternoon Classes at ELC
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three ②
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.