東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外語学プログラム
  • 集中実技

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑨ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑪ »

【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑩

2019年9月 6日 (金) 海外プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

MCさんからの投稿が続きます♪

👇


皆さまご覧いただきありがとうございます😊
今回は3日目Part3です。

チューバッカと会うまで私はどうしていたかというと…

グリーティングしてました笑笑

ファンタジーランドにあるフェアリー•ホール;ファンタジーフェアへ
私は朝に行ったため、5分ほどで入れましたが、午後になると30分以上並びます((((;゚Д゚)))))))
ここでは三人のプリンセスとお話できます。

そして外でも運が良ければプリンセスが!
2019la_20190906082001

↑ベルが…顔ちっちゃくて、可愛くて、優しくて…神でした( ;  ; )

そして、近くにはピクシーホロウもあり、ティンカーベルや仲間たちに会えます!

2019la_20190906082002

↑私は161cmとアメリカでは小さい方ですが、さらに小さいティンク🧚‍♂️…

全体的にグリーティングは日本よりも大幅に待ち時間が少ないです。けれども暑いので、キャラのタイムリミットが早く、ラインカットがとっても速かったです(細かく何度も出てくる感じ)

次回はPart4で、私の乗ったアトラクションになります。

« 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑨ | トップページ | 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑪ »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 八王子市成人式プロジェクト
  • 海外プログラム
  • 片倉プロジェクト
  • 由井プロジェクト
  • 立川プロジェクト
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 【海外プログラム】来年春の実施予定プログラム
  • シンガポール研修 事前授業 1回目
  • POP
  • 【海外プログラム】シンガポール研修
  • 2022年度の海外プログラムについて
  • TUTOP ガイダンススライド間違いの訂正!
  • TUTOP さらに説明!
  • アメリカでのワクチン事情
  • TUTOP 改めて紹介します
  • 【海外プログラム】フィリピンマンツーマン英語研修⑨
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.