東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 【海外研修 ロサンゼルス】事前授業2回目 | トップページ | 当日行うプログラム決定!と浮かび上がった新しい課題(由井プロジェクト) »

第3回学内ミーティング(アイディアプレゼン大会)!(八王子市成人式実行委員会プロジェクト)

2019年8月26日 (月) 学童保育プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

みなさんこんにちは!成人式実行委員のヘンミです。
今回は2019年7月12日に行われた成人式実行委員の工科大メンバーによる企画案プレゼン会についてご紹介します!

この企画案プレゼン会は、7月18日に行われる第2回八王子市成人式実行委員会に向けて、前回のアイディア出しで出た案を元に、それぞれが考えてきた企画案に対してフィードバックを行い、企画案のクオリティを高めることが目的でした。

ここで先にお伝えしておきますが、成人式で何をするか公表することができないため、企画の詳しい内容は伏せさせていただきます!

1_20190826155001

2_20190826155101

まず、成人式のテーマとなるスローガン案から!
大まかに説明すると、新成人の背中を押すようなメッセージをこめたものやキャッチーで耳に残りやすいものなど様々な案を考えてきてくれていました。
特に1年男子が考えたスローガン案は、インパクト抜群でしたね笑

ちなみに昨年のスローガン案は、「平成最後に集おう!末広がるミライにむけて」でした。
“新成人が八王子に集まって、これまでを振り返るとともに、これからの人生や私たちのまちを末広がりに良くしていく決意を新たにしてほしい” という思いをスローガンに込めていたそうです。

3_20190826155501
4_20190826155601

次にアトラクション案を発表していきました!
(八王子市の成人式は、式典の部とアトラクションの部の2部構成となっており、アトラクションの部では新成人に楽しんでもらうことを目的としています。そのアトラクションの部で何を行うか各自考えました。)

八王子出身の有名アーティストを呼ぶ案や八王子周辺の学校の部活動にパフォーマンスを行ってもらう案、ビデオレターで新成人にむけてのメッセージを送ってもらう案など今までにない新しい案が次々と出てきました。とくに文化祭で一番盛り上がっていた催しを成人式で行うという発想は驚きました!

ちなみに昨年のアトラクションの部では、南多摩中等教育学校太鼓部に和太鼓演奏、SOTO DOUBLE DUTCH CLUBにダブルダッチパフォーマンスを行っていただきました。とにかく迫力満点のパフォーマンスで、舞台袖から見ていた成人式実行委員も元気をもらっていました笑

企画案を発表し、お互いにフィードバックしていく中で、5W1Hを意識した考えになっていない点や、修正すべき点が見つかったため、まだまだクオリティを高めていく必要があると実感しました。
次の実行委員会までに考えた企画案を修正し、より良い企画を持って会議に参加しようと思います。

以上、企画案プレゼン会についてでした!

 

« 【海外研修 ロサンゼルス】事前授業2回目 | トップページ | 当日行うプログラム決定!と浮かび上がった新しい課題(由井プロジェクト) »


カレンダーCALENDAR
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • サービスラーニングⅠⅡ ボランティア等の活動をしてみたい学生向けの授業
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)One Final Memory
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Goodbye to Brighton
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Five
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Day Thirteen - Graduation!
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Morning & Afternoon Classes at ELC
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three ②
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Two
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.