東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外語学プログラム
  • 集中実技

« East high schoolで働く【デンバー海外語学インターンシップ研修】 | トップページ | デンバーを訪れて ~The Mile High City【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

初めての週末【フィリピン語学研修】

2019年3月 8日 (金) 海外プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

みなさん、こんにちは😃

フィリピン語学研修に参加しているS.T.さんから報告が届きました❤️

【以下報告】

3月1日の金曜日は、レベル分けテストを受けたあと、他の大学の人たちと4人で、マニラオーシャンパークという水族館に行きました。

29f788c554b742759ebecf95308c0152

魚だけでなく、鳥や爬虫類、虫なども展示されていて、ドクターフィッシュなどのアクティビティーもありました。
タカなどの大きな鳥は放し飼いにされていたので、少し怖かったです😲

2日の土曜日はジプニーというフィリピン独特の乗り物に乗って、モールオブアジアに行きました。
ジプニーは急ブレーキがかかっても動かないくらい人がたくさん乗っていてとても暑かったです。
さすがにアジア最大のショッピングモールと言うだけあって、モールはとても広くて迷子になりました😅

3日の日曜日は電車とトライシクルでサンチャゴ要塞、サン・アグスティン教会、マニラ大聖堂などを周りました。トライシクルに乗ったとき運転手のお兄さんが軽くマニラをガイドしてくれたので地元の人の声が聞けて楽しかったです。

959dff3b16754b14938a45b8ffdf2791

« East high schoolで働く【デンバー海外語学インターンシップ研修】 | トップページ | デンバーを訪れて ~The Mile High City【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 八王子市成人式プロジェクト
  • 海外プログラム
  • 片倉プロジェクト
  • 由井プロジェクト
  • 立川プロジェクト
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 【海外プログラム】来年春の実施予定プログラム
  • シンガポール研修 事前授業 1回目
  • POP
  • 【海外プログラム】シンガポール研修
  • 2022年度の海外プログラムについて
  • TUTOP ガイダンススライド間違いの訂正!
  • TUTOP さらに説明!
  • アメリカでのワクチン事情
  • TUTOP 改めて紹介します
  • 【海外プログラム】フィリピンマンツーマン英語研修⑨
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.