東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】 | トップページ | 初めての海外【フィリピン語学研修】 »

キルス財団【フィリピン語学研修】

2019年3月12日 (火) 海外プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

みなさん、こんにちは(^^♪

この研修では、週末に特別な活動をします。
① キルス財団で、フェアトレードを学ぶ
② バセコ地区で、スラム街の子供たちに食事提供ボランティアを行う
9日(土)は、キルス財団にお邪魔しました。
飲みものを飲むとき、日本ではペットボトルが主流です。
フィリピンでは、下のようなジュースパックをよく見かけます。
Cocokjuice
この材料をリサイクルし、カバンやアクセサリー等を作って、その売り上げで地域を活性化しているのが、今回訪問したキルス財団です。
日本でも手に入れることができます。
まず、現地の方からレクチャーを受けました。
2019kilus2
レクチャー後、作業工程などを見学し、実際に様々なものを購入することもできます。
廃材利用、よく考えついたなというのが実感。
しかもオシャレです。アクセサリーやバッグなど、大人買いしたくなります。
キルスのスタッフのご家庭に班ごとにお邪魔して、ランチもご馳走になりました。
シンプルながら、気持ちのこもったおいしい食事。
あっという間に平らげてしまいました~🍴
2019kilus4
お礼に、スタッフの方々に日本紹介プレゼンもしました!
緊張しましたが、皆さんフレンドリーで、つたない英語も一生懸命聞いて、笑ったり、ツッコミを入れてくれたり。
自分の言葉が伝わった時の感動、忘れません。
たくさんの思い出をありがとうございました!!
2019kilus3

« フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】 | トップページ | 初めての海外【フィリピン語学研修】 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 新規企画のプレゼンテーション(SL / シニア向けスマホ個別相談プログラム
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)事前授業
  • 海外プログラム:KCP(韓国研修)ポスタープレゼンテーション
  • 海外プログラム:2023春ブログラム 事前授業①
  • 海外プログラム:韓国研修、あと1名で定員です!
  • 海外プログラム:募集最新情報
  • 海外プログラム:イギリス語学研修満席になりました
  • 海外プログラム:イギリス語学研修、1名募集中です
  • サービスラーニング ブログ復活
  • 海外プログラム:ロサンゼルス研修、イギリス語学研修 満席です
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.