東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 集中実技スキー2018 START | トップページ | バレンタインConversation&初授業【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

白百合女子大学学生と一緒に出発!! 【デンバー海外語学インターンシップ研修】

2019年2月15日 (金) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

Dsc_1123
アメリカ海外語学インターンシップ研修、デンバーでいよいよ活動し始めましたので報告していきます。ミネアポリス行きのDL120は最終的に1時間遅れましたが昨日は羽田空港の天候もよくみんなわりとリラックスしていましたね♪


Dsc_1135
今回はデンバーの地に着くまで自分達自身でなんでも行います。今までの事前授業より、より一層緊張した面持ちです、、、ガンバレ!!!

Dsc_1144
この出発の搭乗口から白百合女子大学学生と一緒に東京工科大学の学生は飛び立ちました。1ヶ月後には皆たくましく日本に戻ってきますね(#^.^#)




Dsc_1114

日本が誇る【羽田空港はSKYTRAX社が実施する2018年国際空港評価の部門賞2部門で世界第1位を受賞】ですよ♪♪♪ https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/information/140828.html


Dsc_1119_2

日本の玄関口、オモテナシの最前線である【 羽田空港 】は美しく大きく日々進化し、、、警察の方々も最新機材をSEGWAY使用しています!!


« 集中実技スキー2018 START | トップページ | バレンタインConversation&初授業【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.