東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 中国、台湾、サウジアラビア、アメリカの人々を通し異文化を学ぶこと【デンバー海外語学インターンシップ研修】 | トップページ | 週末は別荘でパーティー【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

初めての週末 in デンバー 【デンバー海外語学インターンシップ研修】

2019年2月20日 (水) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

こんばんは、海外語学研修スタッフです。
本日はコンピュータサイエンス学部より参加のF.T.さんからの報告です!!
 
 
デンバーに来て初めての週末( 2/16・2/17 )です!
私のホストマザーは、毎朝近くの湖まで行って愛犬と散歩をするのが日課だそうです。


Dsc_3199960x540
「晴れた日にはロッキー山脈も眺めることができていい眺めだよ!」と言われ、一緒に散歩することにしました。



Dsc_31951536x864
前日夜通し雪が降っていたこともあり、この日は気温が低く、湖の一部が凍ってしまっているほどの寒さでしたが、ホストマザーの言っていた通り素敵な景色で、思わず「Wonderful!!」と言葉が漏れてしまうほどでした!


Dsc_3200960x540
湖もとてもきれいで、水面に写る青空とロッキー山脈もまた美しく、心なしかホストマザーとの会話も弾み、気持ちのいい週末のスタートを迎えることができました。
 
来週からは、私も日課にしようと思います。

« 中国、台湾、サウジアラビア、アメリカの人々を通し異文化を学ぶこと【デンバー海外語学インターンシップ研修】 | トップページ | 週末は別荘でパーティー【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • お待たせしました~
  • 初めましてオムライズです!(高齢者スマホプログラム)
  • サービスラーニングⅠⅡ ボランティア等の活動をしてみたい学生向けの授業
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Four
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)One Final Memory
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Goodbye to Brighton
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Five
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Day Thirteen - Graduation!
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)Morning & Afternoon Classes at ELC
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス研修)Day Three ②
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.