マニラへGO!!【フィリピン語学研修】
| 固定リンク
2019年2月27日 (水) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
海外語学研修スタッフです、本日はS.H.さんからインターンシップ報告メール頂きました♪
20日からインターンシップが始まりました。
私の研修先は【WEST+main homes】です。
この企業では不動産や家具を取り扱っています。
初日から今日まで建設現場や内見に連れて行ってもらったり、デスクワークを任せてもらったので少しアメリカの建築に触れることができました。
WEST+main homes社
http://www.westandmainhomes.com
2019年2月26日 (火) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
こんにちは。
デンバー海外企業研修に参加させていただいておりますK.K.です。
2回目の報告メールをお送りします。
今回私はホストファミリーとの生活ついて書きたいと思います。
私のホストファミリーは退職された70代のホストマザーおひとりで、私が犬猫アレルギーのためペットもいない家庭です。初めは言葉があまり通じない方とたった二人暮らしと知り
不安もありましたが、彼女は30年間ホームステイを受け入れていらっしゃるベテランで、毎日楽しく過ごすことが出来ています。
ホストマザーはアンティークを集めることが大好きで、どの部屋もとてもお洒落です。私の部屋にアンティーク品はありませんが、初めて入ったとき嬉しくなったほど素敵な部屋を貸して頂いています。私がデンバーに着いた初日にホストマザーは大きな花束をプレゼントしてくださり、その手入れをすることが私の最近の日課になっています。食べ物も生活も慣れず家でもあまりリラックス出来なかったとき、ペットのいないこの家庭では大きな花にとても癒されていました。
食事は朝がフルーツもしくはシリアル、昼はレストランで食べるかサックランチと呼ばれる軽食を自分で作って持って出かけ、夜はホストマザーがスープやグリルチキンなど手料理を作ってくださる日が殆どです。週末の朝にはワッフルやベーコンを焼いて振る舞ってくれました。
私がお腹いっぱいになったか、よく眠れたか、良い日だったか、バス停の場所はすぐ分かったかなどとても気にかけてくださる良い方で、ホームステイ先がここで良かったなと思っています。
週末は一緒にモールへ出掛けて洋服を買ったり、ホストマザーの好きなサンドウィッチのお店にランチを食べに出掛けたり、洗濯など身の回りのことをした後ゆったりテレビで映画を観るなどして過ごしています。膝を少し痛めているのでもうあまり遠くへは行かないと仰っていましたが、私が遠くの国立公園へ友達と遊びに出掛けてくると話すと嬉しそうに送り出してくださいます。
私の拙い英語を一生懸命聞いてくださったり、言葉が出てくるのをゆっくり待ってくださる方で、ホストマザーと話すのを繰り返すうちに英語で話すことが得意でなくても積極的になれた気がしています。
添付写真はホストマザーオススメのファストフード店に行った時の写真、買い出しに連れて行ってもらったスーパーマーケットでの写真、雪が降った次の日のホームステイ先のテラスハウス敷地内、そしてその敷地内を当たり前のように歩く野生の鳥(カモだと思っていますが定かではありません)です。この鳥は街中や車道にもおり、ホストマザーが運転の邪魔ね、と嘆いていました。
また1週間前後を目処に第3回目の報告メールをお送りします。
2019年2月25日 (月) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
2019年2月22日 (金) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
2019年2月20日 (水) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
2019年2月19日 (火) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
2019年2月15日 (金) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
アメリカ海外語学インターンシップ研修、デンバーでいよいよ活動し始めましたので報告していきます。ミネアポリス行きのDL120は最終的に1時間遅れましたが昨日は羽田空港の天候もよくみんなわりとリラックスしていましたね♪
今回はデンバーの地に着くまで自分達自身でなんでも行います。今までの事前授業より、より一層緊張した面持ちです、、、ガンバレ!!!
この出発の搭乗口から白百合女子大学学生と一緒に東京工科大学の学生は飛び立ちました。1ヶ月後には皆たくましく日本に戻ってきますね(#^.^#)
日本が誇る【羽田空港はSKYTRAX社が実施する2018年国際空港評価の部門賞2部門で世界第1位を受賞】ですよ♪♪♪ https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/information/140828.html
日本の玄関口、オモテナシの最前線である【 羽田空港 】は美しく大きく日々進化し、、、警察の方々も最新機材をSEGWAY使用しています!!
2019年2月15日 (金) 集中実技 | 固定リンク
Tweet