東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    八王子市協定ほか
  • サービスラーニング
    宿泊系
  • 海外語学プログラム
  • 集中実技

« 白百合女子大学学生と一緒に出発!! 【デンバー海外語学インターンシップ研修】 | トップページ | 中国、台湾、サウジアラビア、アメリカの人々を通し異文化を学ぶこと【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

バレンタインConversation&初授業【デンバー海外語学インターンシップ研修】

2019年2月16日 (土) 海外プログラム | 固定リンク 投稿者: 学生活動スタッフ

いよいよ東京工科大学デンバープログラムの授業が元気にスタートしました。


まだ時差ぼけや疲れがあるにも関わらず、授業中に眠ってしまう学生さんが一人もおらず、皆頑張っています。アメリカとの時差に慣れるのは数日かかるし、相当つらいですからね・・・偉い!!!

Thumbnail_img_0796_2
 
一昨日は語学学校の他の生徒さんたちと一緒に、バレンタインをテーマとしたConversationに取り組んだそうです。

Thumbnail_img_8646

Thumbnail_img_0792

Thumbnail_img_0789
Thumbnail_img_8644

Thumbnail_img_8641

Img_0786_1_2


現地プロデューサーの村治さんの講義では、(あまり自分から発言しないタイプの学生さんでも)意見を求めると皆きちっと受け答えをしており、本当に今後が更に楽しみです!!
Thumbnail_img_0797

« 白百合女子大学学生と一緒に出発!! 【デンバー海外語学インターンシップ研修】 | トップページ | 中国、台湾、サウジアラビア、アメリカの人々を通し異文化を学ぶこと【デンバー海外語学インターンシップ研修】 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニング(八王子市協定ほか)
  • サービスラーニング(宿泊系)
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 現地リハーサル!!(由井プロジェクト)
  • 実際に現場の下見に行きました!(由井プロジェクト)
  • 縁日チームも企画会議スタート!(由井プロジェクト)
  • 【海外プログラム】2020年春実施の海外プログラム 募集説明会始まります
  • 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 全行程、無事に終了しました
  • 投扇興クラフトチームスタート!(由井プロジェクト)
  • 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑱
  • 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑰
  • 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑯
  • 【海外プログラム】ロサンゼルス研修 参加学生からの投稿⑮
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.