東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 上田たんぽぽプログラム9月3日 | トップページ | 最終日の観光場所 »

セブン・シスターズ&イギリスのお金事情

2018年9月 3日 (月) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

≪ 参加学生 I さんより ≫


今日は海外語学研修最後の自由行動の日でした。


4_2

私たちの班はセブン・シスターズに行ってきました。

セブン・シスターズとは、イギリス南部イースト・サセックス州にある白い崖の名前です。

バス停からたどり着くまで約30分かかりましたが、天気もよかったこともあって素晴らしい景色を見ることが出来ました!


5



今回私からはイギリスのお金事情について話したいと思います。

イギリスでは日本よりも圧倒的にクレジットカード/デビットカード(銀行口座から即時されるカード)の利用率が高く、屋台などの出店以外のほとんどで利用することができます。

私のオススメはデビットカードです。カードを使ったと同時に口座からお金が引き落とされます。また、アプリを登録していればスマートフォンで金額を確認出来るので使いすぎを防ぐことができます。


6



コンタクトレス(写真にある波のようなマーク)が使える場所では、日本で言うSuicaのようなタッチ決済が可能なので慣れないイギリスでの現金払いと比べて圧倒的に快適です!

日本でコンタクトレス決済が可能なデビットカードは三井住友銀行、りそな銀行などいくつかあるのでもし良ければ調べてみてください!

イギリスに行くことがあれば是非参考にしてください!

« 上田たんぽぽプログラム9月3日 | トップページ | 最終日の観光場所 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.