【地域貢献】サービスラーニング説明会 (いずれかの日程で1回だけ出席して下さい)
| 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
みなさん、こんにちは学務課サービスラーニングスタッフです♪
下記日程でサービスラーニング概要、履修手続き・単位取得の条件説明、『宿泊系プログラム』と『近隣地域系プログラム』の事前説明会を行います。サービスラーニング受講の際は事前説明会を受けてください、必須条件です。
≪事前説明会日程≫
(事前説明会はいずれかの日程で、1回だけ出席して下さい)
4/18(水)15:00 ~ 16:00 講義棟A202
4/25(水)16:45 ~ 17:45 講義棟A202
5/16(水)15:00 ~ 16:00 講義棟A202
5/30(水)16:45 ~ 17:45 講義棟A202
※変更する場合があります。必ず最終確認を学内サイト・掲示板でして下さい。
≪サービスラーニングの単位と内容≫
奉仕や任務(Service)を通して、主体性・協調性・責任感・コミュニケーション能力などを総合的に学ぶ学修(Learning)のこと。本学では、その活動にまったく対価を求めない「ボランティア」とは区別し、定められた期間や時間内における人々への支援を通して、社会人に必要な基礎力を身につけ、その成果に対して単位を認定します。なお、履修上限には含まれません。
≪昨年度の様子≫
在来魚保全活動
限界集落竹林整備
八王子市緑化フェア