東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« キルス財団 ジュースパックの再利用【フィリピン語学研修】 | トップページ | *海外語学研修* ジープニーでGO!!  »

交通事情【フィリピン語学研修】

2018年3月13日 (火) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

◆参加学生 Y,Sさん◆

私が紹介するのはフィリピンの乗り物についてです。

フィリピンにはさまざまな乗り物があり、人々はそれを生活にしっかりと役立てています。フィリピンの乗り物で最も目立ち、現地の人も使っている乗り物があります。それはジプニーと呼ばれるものです♪

Img_20180310_141901_3

Img_20180310_171918

 

このジプニーとは米軍の使っていたジープを15人ほどが座れるバスに改造したものです。いろいろな色があり、カラフルでとても綺麗です😍フィリピンに着いたときにはどうせ適当に走っているのだろうなと思っていましたが、路線図などもあるそうです!!乗りたい所で乗り、降りたい場所で降りる、とても安い、便利な乗り物です。ただし・・・窓が閉まらないので排気ガスがかなりキツいです😓

続いてこれも相当目立つであろうトライシクルというものを紹介します。トライシクルとはオートバイや自転車にサイドカーをつけた3輪の乗り物です🚲

Img_20180310_171313
Img_20180310_171817

 

普通に車道を走っています(・.・;)この画像のトライシクルは綺麗な方で、もっと凄いのも多いです😁大型スーパーから出た後などに「乗っていかないか?」みたいな感じで声をかけられたりします。最初はちょっと怖いですがもう慣れました!

次にフィリピン高架鉄道を紹介します。Images_1

この高架鉄道は現在フィリピンでは3種類が運行しているそうです。首都圏での移動にはとても便利です。日本の鉄道システムと変わらないのですぐに乗れるようになりました。終電もわりと遅い時間まであるのでフィリピンに来たら活用したいものです。日本と同様に女性専用車があるらしいので乗り場所には要注意です。

最後にカレッサと呼ばれる乗り物を紹介します。このカレッサとは馬車のことです。地元の人も利用するそうです。

Img_20180303_162428

これは走っている場所はわりと限定されていますが普通に見る事ができます。少し高いそうですが観光客にはとても人気だそうです。バスで街を回っているときに走っていて、けっこう速くて驚きました🐎このようにフィリピンには沢山の乗り物があります♪♪♪どれも日本と比べるととても安いですし、タクシーやバスなども数多く走っており、便利であると思います。

ただ、渋滞が凄いので改善の余地ありです😉

 

« キルス財団 ジュースパックの再利用【フィリピン語学研修】 | トップページ | *海外語学研修* ジープニーでGO!!  »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.