東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« *集中実技(スキー)* 序章/予期せぬ自然災害の発生 | トップページ | BASECO活動を終えて感想④【フィリピン語学研修】 »

*海外語学研修* Learning Commons等いろいろ紹介します

2018年3月 9日 (金) 海外プログラム | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

まずはデラサール大学のLearning Commons📚

File2_2

いわゆる図書館です。
本を探す場所だけではなく、ディスカッションルームも完備。
File12_3
中では学生が積極的に議論していました。
日本の図書館のイメージとは違って('◇')ゞ
活気ある場所です。
次は19階から見た景色。
File31_2
File51
下にはバラックのような小屋が立ち並ぶ一画が。
そこを通ると、奥に見える緑色のHypermarketまで近道です。
最後は学生に大人気の韓国焼肉。
File41_2
unlimitedってなに?
おそるおそる頼んでみたら…
食べ放題のことでした(笑)
450ペソ≒900円
キムチとかもはや懐かしい味・・・
ものすごくお得で美味しいんです。
File21_5

« *集中実技(スキー)* 序章/予期せぬ自然災害の発生 | トップページ | BASECO活動を終えて感想④【フィリピン語学研修】 »

「海外プログラム」カテゴリの記事

  • 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 授業について【フィリピン語学研修】(2019.03.14)
  • 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019.03.13)
  • キルス財団【フィリピン語学研修】(2019.03.12)
  • フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019.03.11)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.