*サービスラーニング* 障がい者就労支援 ~ダンウェイでの学び
| 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
川崎市中原区新城(南武線・武蔵新城駅)にある
(株)ダンウェイは、さまざまな障害を抱えた方々の
就労支援を行っています。
2月19日(月)~2月21日(水)の3日間、サービスラーニングの
実習がダンウェイで行われました。
障がい者を取りまく環境や就労状況などについての座学のあと、
実際にダンウェイの利用者の方に社会で働くために必要な
スキルを学んでいただくよう指導します。
2日目は押印の練習が行われました。印鑑をきちんと押すのは
なかなか大変です。でも、利用者の方はきちんと丁寧に
押すことができました。
実際にダンウェイの利用者の方に社会で働くために必要な
スキルを学んでいただくよう指導します。
2日目は押印の練習が行われました。印鑑をきちんと押すのは
なかなか大変です。でも、利用者の方はきちんと丁寧に
押すことができました。

このような就労訓練を行い、利用者の皆さんは就職していきます。
丁寧な就労指導のおかげで、ダンウェイで研修された方々の
就労定着率は95%以上という高い結果となっています。
わずか3日間の実習ですが、スタッフの皆さんもとても親切で
多くのことが学べます。障がい者の方が働くということ、その
環境を整えることの大切さを考え、体験する良い機会となりました。
丁寧な就労指導のおかげで、ダンウェイで研修された方々の
就労定着率は95%以上という高い結果となっています。
わずか3日間の実習ですが、スタッフの皆さんもとても親切で
多くのことが学べます。障がい者の方が働くということ、その
環境を整えることの大切さを考え、体験する良い機会となりました。
