デラサール大学について【フィリピン語学研修】
| 固定リンク
3月に学生がお世話になるデラサール大学@マニラ。


3月に学生がお世話になるデラサール大学@マニラ。
さて第2弾。日本と違うところ。
国土も人口も日本とあまり違わないフィリピンですが、こんなところは日本と違います。
日本から南に約4時間✈
東吾妻SL前期2回目の活動は田んぼの除草作業とドラム缶風呂づくりを行いました。今回は田んぼからはちょっと離れてドラム缶風呂づくりについて紹介したいと思います
あこがれませんか? 『ドラム缶風呂』
自分達でつくって入ってみようということで地元の方の協力を得てドラム缶風呂をつくることに!
1日目の午後。まずは、昔は鶏小屋として使われていたらしい小屋を綺麗に。廃材などがぎっしり詰まっていて参加したメンバー総出でもかなりの重労働でした……
その間に本体であるドラム缶を綺麗にするペア
縁で怪我をしないように叩いてならしもしました
埃まみれになった後の温泉は別格でした
次の日は仕上げをしていよいよ入浴
新聞社の方が取材に来てくださり記事になりました
メディア学部3年 嶋田眞巳
きっとこんな疑問を抱いた人も多いのではないでしょうか。
2017年12月 4日 (月) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet
せっかくフィリピン語学研修第1回が実施されるので、何回かに分けて、フィリピンについて簡単にお話しします♪
本日、12月2日(土)10時半より蒲田キャンパスにて、フィリピン
語学研修の事前授業を開催中です!