東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

« 自炊生活(佐渡サービスラーニング:国中班) | トップページ | 竹灯りの祭り準備(佐渡サービスラーニング3日目:岩首班) »

集中実技(ゴルフ実習) その1

2017年9月18日 (月) 集中実技 | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ

今年も山梨県の鳴沢林間ゴルフ場を使わせていただき、9月4日(月)から3泊4日の実習が始まりました。参加者は学生7名(八王子キャンパス/男子3名+女子2名、蒲田キャンパス/女子2名)、教員2名+職員2名です。

ゴルフ実習の狙いは、単にゴルフの技術を習得・向上させることのみならず、ゴルフコースの中で大自然を満喫し、ルール・マナー・気配りを学ぶこと。併せて、判断力・集中力を養い、常に行動の先取りや効率化を意識できるようになることです。普段の自身を振り返り、より人間性を高めるための礎にしてほしいと願っています。


今年も参加人数が少ないため、全員
JR八王子駅に集合し、特急かいじで大月へ。その後、富士山ビュー特急に乗り換え、河口湖駅まで。

_1_3

ビュー特急の
1号車は木造の内装でなんともオシャレ! 約50分間の乗車は、天候の不安をも忘れさせてくれるひと時でした。

_2_3  

約1時間半ほどで河口湖駅に到着。そして富士山はどこ? 駅周辺は登山者と観光客であふれ、あとはのしかかるほどの厚い曇しか見えない。

Photo

と、そこへ宿舎の送迎バスが到着。さっそうと乗り込み、宿舎へ向かいました。
続きは、参加学生の投稿をお楽しみに!

(佐久間)

« 自炊生活(佐渡サービスラーニング:国中班) | トップページ | 竹灯りの祭り準備(佐渡サービスラーニング3日目:岩首班) »

「集中実技」カテゴリの記事

  • 集中実技スキー2018 START(2019.02.15)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その5(2018.10.09)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その4(2018.10.09)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その3(2018.10.09)
  • 集中実技(ゴルフ実習) その2(2018.09.24)

カレンダーCALENDAR
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 「はちはく」で学んだ八王子の魅力
  • 緑地保全ボランティア~緑と戯れた米魂~
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 5
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 4
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 3
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 2
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day5
  • 海外プログラム:LACP(ロサンゼルス海外研修)Day4
  • 三浦の米魂は響くのか!? 〜音でつなぐブラインドサッカー〜
  • 海外プログラム:VEP(ベトナム海外語学研修)Part 1
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.