東京工科大学 学外活動 BLOG

東京工科大学
  • サービスラーニング
    Ⅰ・Ⅱ
  • サービスラーニング
    Ⅲ・Ⅳ
  • 海外プログラム
  • 集中実技

トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月31日 (木)

(海外語学研修、 8月31日) Brighton, UK update

2017年8月31日 (木) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet

Everything is going well here in Brighton!

The students are studying hard in their classes and spending time with others from many different countries.

B1

B2

B3

This week two of our students had birthdays. As a celebration, everyone enjoyed coffee and cake in the school lounge. On Tuesday evening many joined a trip to the Bowling Alley and three students attended a musical show ("Mama Mia") at the Brighton Centre. Yesterday afternoon, after the classes had finished, fish and chips were served!

LA研修 1日目終了

2017年8月31日 (木) | 固定リンク
Tweet

睡眠不足ながら、精力的にサンタモニカ、ハリウッドをまわり、夕食はHard Rock Cafeで揃って本場のハンバーガーを!
完食できた学生は少数でしたが、研修が終わるころにはきっと「これが当たり前」になっているはず(笑)
明日も頑張ります♪
Hamburger

LAに着きました

2017年8月31日 (木) | 固定リンク
Tweet

アメリカン航空班もユナイテッド航空班も、無事にロサンゼルスに到着。
まずはサンタモニカを目指します。
La1
抜けるような青空、湿度のない風に、長旅の疲れも吹き飛びます。
La4La3
 

2017年8月30日 (水)

上田サービスラーニング第四日目

2017年8月30日 (水) | 固定リンク
Tweet

午後からたんぽぽが野菜を納入しているレストランのチーズ工房見学とワイン造りをすすめている波多野さんを訪問。
まるで、絵葉書みたいなチーズ工房とそのレストラン・カフェ。
 
Line_1504061088225
 
来春、ワイン販売とショップ開店を目指して準備中の波多野さんからお話を聴く。
「最初にいいワインと出会って、ワインの美味しさを知って」 by 波多野さん
Dsc_0181
 
 
 

上田サービスラーニング第三日目たんぽぽ

2017年8月30日 (水) | 固定リンク
Tweet

標高1,000メートルにある「たんぽぽyou農」、毎日、絶景かな~
 
ニックネーム「やのん」くん、「ここへ来て、風を意識し、風を感じています。」
   1504013237210
 
 

ロサンゼルス研修出発

2017年8月30日 (水) | 固定リンク
Tweet

イギリス語学研修は終盤に差し掛かってきましたが、ロサンゼルス研修は本日出発です。
総勢50名。
ユナイテッド航空班とアメリカン航空班とに分かれ、ロサンゼルス空港で合流します。
「IMG_0004.JPG」をダウンロード

障がい者就労支援 ダンウェイでの実習

2017年8月30日 (水) | 固定リンク
Tweet

川崎市中原区新城にあるダンウェイ株式会社での実習が、8月28日から始まりました。実習は3日間にわたって行われます。

初日の朝礼で利用者の方々とスタッフの方々に挨拶し、自己紹介を行いました。やや緊張気味。

11
朝礼後、高橋洋子社長から障がい者を取り巻く環境、就労に関して日本が抱える問題点、ダンウェイが目指す目標などについてお話を伺います。
6

利用者の皆さんは、割り当てられた仕事に黙々と取り組んでいます。
14_5

ダンウェイが開発したホームページ作成ソフト、ICT治具について習い、それを用いて利用者の皆さんの作業をお手伝いすることになります。

2017年8月29日 (火)

上田サービスラーニング第三日目ずくだせ

2017年8月29日 (火) | 固定リンク
Tweet

今日も朝から晴天!
みんな一所懸命、農作業に励みました。
「こうじいらず」と呼ばれる幻の大豆の畑は広い~これが美味しい味噌になります。
1504014805647_1
 
          そうそう、水分補給はしっかりと!
 
    1504013990471
 
 
食事の準備?
1504014777824

上田サービスラーニング第二日目

2017年8月29日 (火) | 固定リンク
Tweet

さあ、ずくだせ農場の二日目はどうでしょうか。
 
1503917982557
1503918043785_1
荷台で休憩中 (*^-^)
 
 
1503917517799
 
鎌の扱いに気を付けて! 除草剤を使わないから、ひたすら雑草取り。
 
 
1503918584710
 
いい汗をかいたね、農ボーイズ。

上田サービスラーニング第二日目

2017年8月29日 (火) | 固定リンク
Tweet

「たんぽぽyou農」からも、参加学生の声が届きました!

 

こんばんは、東京工科大学応用生物学部4年の清宮です。

 

私はサービスラーニングという授業の一環で長野県東御市という所に来ています。

この活動では“たんぽぽyou農”さんのお手伝いで、主に農作物の収穫、種まき等をさせていただいております。

 

 

①、、、突然ですが質問です!!

 

この作物が何か分かる方はいますか??

Dsc_2482_36

 

 

 

 

 

正解はきゅうりメロンです。

 

本当にこのような名前です笑 味、食感はきゅうりのようでした。

 

このような変わった野菜もたんぽぽさんでは育てています。

 

 

 

そしてこの地域でサービスラーニングを行うのは初めてだったので、

東御市の職員さんから取材を受けました。

学生もとても緊張していました。

 

Dsc_2496_4

 

 

 

引き続き、農作業頑張ります!

 

2017年8月28日 (月)

上田サービスラーニング第一日目

2017年8月28日 (月) | 固定リンク
Tweet

まずは、ずくだせ農場を覗いてみましょう。
 
たぬきさんがお出迎え。
 
1503912797121_3
 
1503912956208_6
 
夕食準備のお手伝いですね。 両端は学生。
あれ! ひとりは倒れている?!
早朝に東京を出発、うっかり寝てしまいました(^^);
 
明日から頑張ります!

(海外語学研修、 8月26日) Trip to London

2017年8月28日 (月) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet

We visited London on Saturday and saw famous sights like Buckingham Palace, Trafalgar Square, the Houses of Parliament, Big Ben and Westminster Abbey.

London1_2

London2

London3

In the afternoon some students saw a musical in the West End (Phantom of the Opera) and others took a special tour of the British Museum. Others enjoyed just walking around Notting Hill or Covent Garden.

The weather was nice. An enjoyable day!

8月25日(金)の様子

2017年8月28日 (月) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet

Regent Brightonの入り口はこんな感じですが、

Photo_3  
ここからは見えない
階段を下りて行くとちょっとした庭があります。
25日(金)のお昼には、この日卒業する人たちのための修了式が
行われ、東京工科大学の学生も参加しました。
Photo_4
ちなみに、左端のオレンジ色のシャツを着た女性が校長であるGosiaさんです。
とても明るく優しくて親切な女性です。
学生たちも9月1日(金)にはこんなセレモニーで見送ってもらうことになります。

上田サービスラーニング始まる!

2017年8月28日 (月) | 固定リンク
Tweet

上田市とお隣の東御市で、二つのサービスラーニングプログラムが始まりました!
有機農業を体験・お手伝いしながら食と農と暮らしを考えるプログラムです。
 
「ずくだせ農場」は今年で3年目。
すでに数回ここに来ている学生もいて、第二の故郷かな~。
東御市で今年初めてお手伝いする「たんぽぽyou農」園。
 
さあ、どんな活動かな?
 

2017年8月24日 (木)

イギリス語学研修(授業風景)

2017年8月24日 (木) 海外プログラム | 固定リンク
Tweet

ブライトン滞在も5日目に入り、学生たちも慣れてきました。

Regent Brightonの授業は10人以下の少人数で行われています。
Photo
教室のスタイルもいろいろです。
Photo_3
Photo_5
授業の合間や放課後にもアクティビティが用意されていることもあります。
今日の昼休みは、ラウンジのような場所で、スマホで参加するクイズ大会がありました。
Photo_7
昨日は放課後に浜辺での映画観賞会があり、何人かの学生が参加して楽しみました。

2017年8月23日 (水)

八王子まつり

2017年8月23日 (水) | 固定リンク
Tweet

こんにちわ、教養学環の村上です。

東京工科大学では、サービスラーニングというボランティア活動の授業を行っています。八王子市との協定に基づくプログラムの中で、今回は、8月4日(金)から6日(日)にかけて行われた八王子まつりに行ってきました。

Img_20170805_152637_2


八王子まつりは、毎年、8月上旬に開催されるお祭りで、八王子市では最大のお祭りになります。当日も、多くの人でにぎわっていました。


Img_20170805_154445


今回のボランティア活動の内容は、八王子まつりにおけるグッズ販売、案内、警備などになります。暑い中、大変そうでしたが、学生たちの笑顔が印象的でした。


Img_20170805_155602

八王子:七夕ふれあい縁日

2017年8月23日 (水) | 固定リンク
Tweet

7月8日(土)、9日(日)に七夕ふれあい縁日が、JR八王子駅前西放射線通り商店街で行われ、工科大生数名がサービスラーニング(八王子市協定によるプログラム)の活動として参加してきました。

02
当日は、ふれあい縁日の他、七夕まつりなど複数のイベントが同時開催されていたこともあって人出が多く、家族や友人同士など多くの人々がひっきりなしに訪れて楽しんでいました。
03

2017年8月22日 (火)

8月21日(月)初日の様子

2017年8月22日 (火) | 固定リンク
Tweet

帯同教員の神谷です。随時、ブライトンでの研修の様子をお知らせします。

21日(月)ブライトンの研修先、Regent Brightonでの研修が始まりました。

Photo_14
 
初日はクラス分けテストとレッスンです。
緊張のクラス分けテストの後の休憩
Photo_15
 
午後 ブライトンの町を歩くツアーに出かけました。
観光名所のひとつ、ロイヤルパビリオンを見て記念撮影。
Photo_17
そして、
ブライトピアの桟橋を見たりした後、
各自散策しホームスティ先に帰宅しました!
Photo_10
 

2017年8月21日 (月)

語学研修(イギリス)出発!

2017年8月21日 (月) | 固定リンク
Tweet

8月19日(土)、成田空港から無事に出発しました。

ロンドンまで直行便なら便利ですが、運賃も高くなる(^-^;
というわけで、今年はカタール航空を利用して、ドーハで乗り換え、18時間もかけてロンドンに向かいます
でも機内の映画は見放題、音楽聞き放題、おいしい機内食食べ放題(笑)
きっと楽しい時間を過ごしてくれたはず。
先ほど無事到着の連絡がありました
さてさて、どんな滞在になるでしょう

2017年8月 3日 (木)

海外プログラム2017 夏

2017年8月 3日 (木) 海外プログラム | 固定リンク | コメント (0)
Tweet

こんにちは!

教養学環、海外プログラム担当の勝浦です。初めて投稿します
今年も夏の海外プログラムがまもなくスタートします
夏は2本。
8/19~9/4 イギリス語学研修@ブライトン
8/30~9/5 アメリカ・ロサンゼルス研修 
学生の皆さんが研修を楽しんでいる様子、ブログにアップしていきますので、お楽しみに~

トップページ | 2017年9月 »


カレンダーCALENDAR
2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

  • サービスラーニングⅠ・Ⅱ
  • サービスラーニングⅢ・Ⅳ
  • 学童保育プログラム
  • 海外プログラム
  • 集中実技

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 新規企画のプレゼンテーション(SL / シニア向けスマホ個別相談プログラム
  • 海外プログラム:BEP(イギリス語学研修)事前授業
  • 海外プログラム:KCP(韓国研修)ポスタープレゼンテーション
  • 海外プログラム:2023春ブログラム 事前授業①
  • 海外プログラム:韓国研修、あと1名で定員です!
  • 海外プログラム:募集最新情報
  • 海外プログラム:イギリス語学研修満席になりました
  • 海外プログラム:イギリス語学研修、1名募集中です
  • サービスラーニング ブログ復活
  • 海外プログラム:ロサンゼルス研修、イギリス語学研修 満席です
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.